プラセボ効果について
偽物の薬でも信じて飲めば効果があることがあるのがプラセボ効果です。精神的な暗示の作用で体が回復へ向かうことがある。そんなうそのようなことが本当に起こるのでしょうか?
病は気からということわざもありますが、病気というのは精神的な原因で悪化することがあります。
反対に薬の効果も、気持ちが大きく作用することがあるのです。なんでもないものでも、「これは効果があるものだ」と信じて飲めば、本当に聞いてしまうということも少なくありません。これがプラセボ効果の実態なのです。
プラセボとは、ラテン語で喜ばせるという意味です。
プラセボ効果の一例を紹介すれば、あなたがとても疲れているときに、すっぽんにマムシにウナギのエキスを飲んだら、いかにも効きそうなため飲むだけで元気になるような気分になると想像できませんか?